Basic grammar 02 be動詞

動詞には、be動詞と一般動詞がありますが、今日はbe動詞について確認しておきましょう。

be動詞は主に以下のような意味で使われることが多いです。

1.A=Bの関係

主語AがBと同じ者、または同じ物を指す。

例)I am a nurse. He is a doctor. This is a pen. 等

2.A←Bの関係

形容詞のBがAを修飾する。

例)He is kind. This flower is beautiful. This cake is tasty.

3.~~がある、存在する

テーブルの上にコーヒーがある(存在する)、

~~に行ったことがある(その場所に存在したことがある)、

例)There is coffee on the table. There are many people. I've been there before.


0コメント

  • 1000 / 1000